Our Business
事業紹介
JR西日本グループの総合デベロッパーとして
「駅」を中心に人が集まり新たな交流がうまれると、「街」の表情がいきいきと輝きだす。集う人のこころが豊かになる。私たちは駅ビルや高架下、商業施設、住宅などの幅広いアセットのもと、魅力的な街づくりを目指しています。
まちづくり事業
駅は単なる交通の拠点ではなく、商業や住まい、オフィスが集まる街の中心。駅ビル・高架下・商業施設の開発や周辺の再整備を行うことで賑わいや人の流れを生み出すことは、地域の価値向上にもつながります。
大切なことは、ただ建物を建てるだけでなく、地域の特性を活かしながら長く愛される街となるように。開発後の運営管理もふくめ、長期的な視点で街づくりに関わっています。
主な取り組み
駅ビル開発
JR広島駅ビル
広島・瀬戸内の玄関として、新たな交流・感動を創出
まちづくり開発
JR塚口駅周辺開発
関西最大級となる駅前複合再開発プロジェクト
高架下開発
JR福島駅付近高架下
(ふくまる通り57)
鉄道グループ2社が創り出した、新たな街の賑わい
住宅事業
鉄道事業で培ってきた「誠実かつ丁寧にお客様と向きあう」姿勢のもと、「明日、もっと住みたくなる」住まいをご提供できるように。立地選定から設計、施工、販売、アフターサービスの一貫体制により、住まう人の視点にたった住宅開発にこだわり続けています。
とくに、居住者さま同士のコミュニティ形成については、自然に人が集まり、つながりが生まれる仕掛け「Make PLACE」を提唱。地域共生を意識した開発を行うことで、持続可能な街づくりに貢献しています。
主な取り組み
ジェイグランシティ西明石
タワーウエスト
明石市 × JR西日本グループのまちづくりプロジェクト
ジェイグラン武蔵新城
駅徒歩5分ながら、住宅街と共生する低層レジデンス
ジェイグラン平和
都心の利便と緑の安らぎを享受する、上質な暮らしを提案
用地管理事業
JR西日本が保有する、広大な土地や鉄道高架下。それらの管理を受託して、資産価値の向上に努めています。
遊休地については、駐車場として活用したり商業スペースに生まれ変わらせるなど、利便性の向上や美化につながる取り組みを行っています。
主な取り組み
JR西日本が所有する約1億㎡の土地の管理
境界確認等現地作業を通して、土地の権原を守り続ける使命感
資産価値を向上させるため、土地活用を検討
プロジェクトストーリー
先輩インタビュー
海外事業
イギリスやアメリカなど、成長の可能性が高く安定した海外市場に進出。
収益の拡大を図るとともに、海外で得たノウハウを国内事業にも活かし、グローバルに魅力的な街づくりを進めています。
主な取り組み
豪州シドニー中心部大規模複合施設
駅直結型物件のバリューアド型ファンド事業への参画
米国ダラス近郊集合賃貸住宅
当社グループ初の海外賃貸住宅開発プロジェクト
英国ロンドン中心部オフィス
既存ビルの付加価値向上を目指す再開発プロジェクト
プロジェクトストーリー
先輩インタビュー
ファンド事業
不動産ファンド事業は、投資家から集めた資金をもとにオフィスビルや商業施設、住宅などの不動産を取得・運用し、安定した収益を生み出すビジネス。これまでの開発・運営ノウハウを活かして、大規模リノベーション工事などにより資産価値を高め、投資家へのリターン最大化を図っています。
市場の動向を見極めながら資産運用に携わるとともに、長期的な視点では街の発展にも貢献しています。