NEWSニュースリリース
NEWSニュースリリース
株式会社 JR西日本ホロニック(京都市下京区、代表取締役 長田一郎)は、JR西日本ホテルズの新ブランドホテル「Potel(ポテル)」の第1号店、「Umekoji Potel KYOTO」を10月14日に開業することになりましたのでお知らせいたします。
]
Umekoji Potel KYOTOは、新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い開業を延期しておりました。開業にあたっては、JR西日本ホテルズの新しい衛生基準「Clean & Safety」を遵守し、安全安心なホテル運営を行ってまいります。
所在地 | 京都市下京区観喜寺町15 番地(梅小路京都西駅より徒歩約2分) |
---|---|
建物概要 | 鉄筋コンクリート造5階建て、高さ約20m |
施設構成 | 客室144室、飲食施設、物販施設、温浴施設、多目的室ほか |
事業スキーム | 土地所有者:西日本旅客鉄道㈱ 開発主体 :JR西日本不動産開発㈱ 事業主体 :㈱JR西日本ホロニック |
京都水族館のおとなり。
梅小路公園沿いに新しく誕生する「ポテル」。
京都に訪れる旅人に、穏やかな滞在と好奇心を与え、
まだ見ぬ新しい京都へいざなうホテルが誕生します。
本棟1~2階部分には、野菜を多く扱う“レストラン” や“カフェ” を設け、別棟1 階にはなんと令和の時代に“銭湯”を用意しました。宿泊者はもちろんですが、地域の皆さまも利用できる開かれたホテルを目指します。ホテル本棟2~5階部分には吹き抜けの共用部分を設け、誠光社の堀部さんによる本のセレクションコーナーや音楽、TRAVELING COFFEEの牧野さんが提供するコーヒーを愉しめる空間を備えています。さらに、敷地内に横丁を作り、麹をつくる“麹室(こうじむろ)”もある梅小路醗酵所や銭湯も用意し、「ポーっ」と過ごせる場を宿泊者に提供します。
『Potel』の第1 号店となる、『Umekoji Potel KYOTO 』では、梅小路公園に隣接する立地を活かし、公園の景観を活かした客室構成となっています。また、京都の伝統産業を支える原材料に着目し、伝統の技術を活かした “京都を表現する” 客室フロアを設けます。
『 Umekoji Potel KYOTO 』は、宿泊のお客様や地域の皆さまからも親しまれる居心地のよいホテルを目指します。
2~5階の「あわいの間」には、本・レコード・ボードゲームといったテーマで空間がコーディネートされます。気になる本を物色するもよし、音楽に聴き入るもよし、黙々とゲームにふけるもよし。
客室を飛び出て探検してください。
旅先での出会い。それが旅行の醍醐味です。ホテル内に横丁が誕生します。旅人も町の人もぷらっと散策が楽しめます。
ここではお酒を取り扱うだけでなく、麹を使った加工品、そして、お酒の原料である麹をつくる“麹室(こうじむろ)”まであります。
観光マップに載っていない現地の人しか知らない情報や今まで飲んだことがないほど美味しいお酒に出会えるかもしれません。
令和の時代に、しかもホテルに銭湯『ぽて湯』を作りました。
温かいお湯に肩まで浸かって、のんびりゆったりと銭湯を楽しんでください。
牛乳石鹸とのコラボレーションで生まれたオリジナルアイテムも。
湯上りには、おいしい醗酵飲料をぐいっと飲み干しリフレッシュ。
レストランでは、朝食は“ご飯”が主役。メインをチョイスするハーフブッフェのランチ、炭焼きをメインとした肉と野菜の素材を活かしたディナーをご用意しています。カフェでは、カウンターやテーブル席、テラス席などシーンに合わせて過ごせます。こだわりの最高のコーヒーや紅茶を自家製テリーヌと一緒にお楽しみください。
キャンペーン対象期間:2020年10月14日(水)〜2021年1月31日(日)
室数限定、1室2名利用の料金、全て朝食付き、税金等込
部屋タイプ | 開業キャンペーン価格 | GO TO キャンペーン割引後価格 | ||
平日 | 休前日 | 平日 | 休前日 | |
ウッドフラットツイン | 16,000円 | 20,000円 | 10,400円 | 13,000円 |
パークサイドツイン | 19,000円 | 23,000円 | 12,350円 | 14,950円 |
ガーデンツイン | 22,000円 | 26,000円 | 14,300円 | 16,900円 |
※ ご用意できるお部屋に限りがございます。予めご了承ください。
国土交通省 観光庁の「Go To トラベル キャンペーン」が2020年7月22日より実施されており、Umekoji Potel KYOTOは当キャンペーンの参加事業者として登録されております。
![]() ウッドフラットツイン(25㎡) | ![]() ガーデンツイン(31㎡) |
JR西日本ホテルズでは、新型コロナウィルス感染防止の取り組みとして、お客様と従業員の安全を第一に鑑み、新たな衛生基準「Clean & Safety」を策定しております。新しい生活様式の中でも、お客様が、より快適に、安心してご滞在いただける上質な旅の基点となるために、これからも妥協のない清潔さと、衛生的な環境づくりに努めてまいります。
JR西日本ホテルズ新衛生基準「Clean & Safety」について、詳しくは、こちらをご覧ください。