NEWSニュースリリース
NEWSニュースリリース
![]() 外観完成予想図 | ![]() エントランスアプローチ完成予想図 |
近鉄不動産株式会社(本社:大阪市天王寺区/代表取締役社長:倉橋孝壽)、パナソニック ホームズ株式会社(本社:大阪府豊中市/代表取締役社長:井上二郎)、JR西日本不動産開発株式会社(本社:大阪市北区/代表取締役社長:國廣敏彦)は、2020年11月販売開始予定の新築分譲マンション「ローレルスクエア長岡京ザ・マークス」において、抗ウイルス・抗菌機能をマンション共用部へ導入することが決定しましたのでお知らせいたします。
本プロジェクトでは、入居者の皆さまにより安心してお住まいいただけるよう、エントランス操作盤、エレベーター、共用施設などマンションの共用部で入居者の手が触れる箇所に、特定のウイルスの数や細菌を持続的に減少・抑制させる抗ウイルス・抗菌コーティングを実施するとともに、ゲストルーム床材に抗ウイルスタイルカーペットを採用します。また、全ての住戸タイプで、テレワークにも対応できるワークスペースを取り入れた間取りを、選べる無償メニュープランとしてご用意し、新しい暮らし方をご提案いたします。さらに、本年キッズデザイン賞を受賞した子育てファミリー向けの商品企画「KODOMORE-コドモア-」を採用し、入居者の育児の悩みや負担を軽減させ、こども、そしてこどもを囲む大人たちが暮らしやすい住まいづくりを目指します。そのほか、快眠セラピスト三橋美穂氏監修の快眠に特化したゲストルームの導入など、多彩な共用施設も計画しています。
なお、本プロジェクトは、8月から別紙記載のマンションプラザで完全予約制により、お客さまのご案内を行っています。
専用の「スプレーガン」で噴霧
マンションの共用部で入居者の手が触れる箇所(エントランス操作盤、エレベーター、共用施設など)に、特定のウイルスの数や細菌を持続的に減少・抑制させる無機液剤を噴霧することで、抗ウイルス・抗菌コーティングを実施します。コーティングされた箇所には、強固な多孔質の無機ポリマーの薄膜が形成され、この被膜に接触した細菌やウイルスが増殖力を失います。今回採用する「無光触媒コーティング材 SRW-30」(商品名)はSIAAの安全性基準と性能基準に適合するものです。1度の施工で3~5年の効果があります。
タイルカーペット施工例
SIAA「抗ウイルス/抗菌認証マーク」施工例
※SIAAとは
SIAA(一般社団法人 抗菌製品技術協議会)は、経済産業省のガイドラインに則って運営され、適正で安心できる抗ウイルス・抗菌・防カビ加工製品の普及を目的とし、メーカー、試験期間が集まってできた団体です。
SIAAマークは、SIAAガイドラインで品質管理、情報公開された製品に表示されています。
ゲストルームの床仕上げには、固定化抗菌成分Etakを抗菌・抗ウイルス機能繊維加工技術により繊維表面に強力に固定化した、 ㈱スミノエ製の抗ウイルスタイルカーペットを採用します。
プライベートDEN イメージ
全ての住戸タイプで、新しい働き方であるテレワークにも対応できるワークスペースを取り入れた間取りを、無償メニュープランの中からお選びいただけます。リビングから離れた洋室の一角に設置したプライベートDENのほか、こどものスタディコーナーとしても利用できるリビング横に設けたファミリーDENなど、多様化する働き方や暮らし方に合わせられる多彩なメニューを展開します。
モデルルームでは、ワークスペースとしてプライベートDENのある間取りを表現しており、新しい暮らし方をイメージしていただけます。
コドモア ラウンジ完成予想図
2020年キッズデザイン賞を受賞した子育てファミリー向けの商品企画「KODOMORE-コドモア-」を導入し、「安心・安全を」・「こどもの成長」・「親のゆとりを」・「共に楽しむ」の4つの視点で専有部から共用部に至るまで様々な工夫を施します。共用部には、キッズスペースと大人のレストスペースを兼ねた空間「コドモア ラウンジ」を計画しています。
快眠セラピスト
三橋美穂氏
ゲストルーム完成予想図
所在地 | 京都府長岡京市神足稲葉1番2の一部、神足焼町1番3(地番) |
---|---|
交通 | 東海道本線(JR京都線)「長岡京」駅徒歩9分 |
敷地面積 | 14,745.62㎡ |
建築面積 | 4,085.03㎡ |
建築延床面積 | 33,078.03㎡ |
構造・規模 | 鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上13階建1棟 (南工区:10階建て166戸、北工区:13階建て215戸) |
総戸数 | 381戸 |
専有面積 | 70.02㎡~99.97㎡ |
間取り | 2LDK+N+F~4LDK+N ※N:納戸、F:フリールーム |
完成予定 | 南工区:2021年12月予定、北工区:2022年11月予定 |
入居予定 | 南工区:2022年2月予定、北工区:2023年2月予定 |
事業主(売主) | 近鉄不動産株式会社、パナソニック ホームズ株式会社、JR西日本不動産開発株式会社 |
設計・施工 | 不二建設株式会社 |
所在地 | 長岡京市東神足二丁目18番56号 |
営業時間 | AM10:00~PM6:00 |
定休日 | 毎週水・木曜日・第3火曜日 |
フリーダイヤル | 0120-907-020 |
近鉄不動産株式会社 経営企画室
(広報担当:杉本、南川、西口) 06-6776-3057
(杉本)080-8944-9021、(南川)080-8944-9023、(西口)080-8944-9022
マンション事業本部 計画部(山田)06-6776-3008
「ローレルスクエア長岡京ザ・マークス」マンションプラザ
TEL:0120-907-020
営業時間 AM10:00〜PM6:00
定休日 毎週水・木曜日・第3火曜日